AROMASTICK × yuica 『 AROMASTICK for Relax 』が2017年11月に発売されました!アロマスティックの魅力をレポートしますね☆
Contents
AROMASTICKは画期的!

AROMASTICK(アロマスティック)は、ソニーが開発した携帯型アロマディフューザーです。ソニーといえば、ウォークマンやVAIOですよね!あのSonyがアロマ!?と驚きですが、さすがSony!!って感じです。
開発ストーリーを読むと、本当に1から試行錯誤で作られたことがわかります。
AROMASTICKの特徴
- 手のひらサイズで、片手操作が可能
- 気分や目的に応じて、5つの香りを切り替えることができる
- 周りに気遣うことなく、自分だけで楽しむことができる
- カートリッジが複数発売されており、交換が簡単
(使い終わらなくてもカートリッジを交換して他の香りを楽しめる) - 水や熱を使わないため、香りの成分が変化せずフレッシュな香り
この小さなカートリッジに5つの香りが入っているなんて、すごいですよね!
使用方法 片手で3ステップ!
- カートリッジをカチッとセット
- 嗅ぎたい香りにダイアル回して
- ボタンを押す(押している間、シューッと香りが出ます)

NursingAromaは、出かけるときに小さなビンに精油を入れて持ち歩きますが、こぼれないか心配だったり、ティッシュやハンカチに1滴落として…というのが大変な時も。
自宅でも、ディフューザーのように洗う必要がなく、5種類の香りを気分で変えることが出来るのでAROMASTICKは大活躍中!
AROMASTICK × yuica で、いつでもどこでも森林浴!
AROMASTICKのカートリッジは、7種類(2017年12月時点)あります。
2017年11月14日に発売された『 AROMASTICKカートリッジfor Relax 』は、日本の森の香りyuicaとのコラボですよ!!
AROMASTICKカートリッジfor Relaxの5つの香り

どの香りも、一瞬で森に行けますよ!!
森の香りって、穏やかで心にも身体にも沁みる感じがします。NursingAromaのオススメは山椒!さわやかでスッキリした香りは癖なりますよ~
AROMASTICK for Relaxはこんなあなたにオススメ☆
- 植物や森の香りが好き、興味がある!
- 日々の生活に追われていて、リラックスしたい!
- 自分を見失いそうなときに、凛としたパワーが欲しい!
- いつもとは違うアロマを楽しみたい!
いつでもどこでもアロマを身近に感じて、味方にしてくださいね。
AROMASTICKは、お守りのように持ち歩くことができますよ!
AROMASTICKはプレゼントにもピッタリ!
yuicaのチャーム付きラッピングがステキです☆
AROMASTICKの箱もステキです☆
yuicaには『 ASANOHAトレイ 』木製のスタンドもあります☆
スタンドとトレイは別々になっているので、いろいろな置き方ができますよ。
麻の葉模様に掘られたトレーがとても素敵です。
AROMASTICK for Relax が欲しい!
AROMASTIC本体とカートリッジ(for Relax)がセットになっているので、届いたその日から森の香りに包まれます!
Amazonで購入する
他のカートリッジも気になるあなたへ
yuica のラッピングや “ ASANOHAトレー ”が気になるあなたは公式サイトへ。
“ 私と大切な人のために、アロマを味方にする ” Nursing Aroma